兼任よりもプロにお任せ♪ 月15万円からの採用代行

ハラスメント防止研修とは?

「ハラスメント研修」のご紹介を致します。

ハラスメント研修とは

CSR(企業の社会的責任)、を理解し社会人としての
責任感と倫理観を養うとともにハラスメント
について学び、円滑に経営を行う為のポイントを
お伝えしていきますといった内容です。

では早速、概要をお伝えしていきますね。

まずハラスメント研修の目的は…
 

  • CSRの基本とハラスメントについて理解する
  • 社会人としての責任感と倫理感を養う
  • 自ら正邪/善悪を考えて判断する能力を身につける
  •  
    以上の3点です。

    ハラスメント研修の特徴として…

    座学の一方的な内容ではなく、ワーク等を盛り込んだ
    現場での事例に沿った内容での提供を行い、
    仕事への意欲向上を目指します。
    基本を丁寧に押さえた講義とわかりやすい言葉を
    使用した演習やテキストに加えて、現場イメージを
    すぐに持てる研修運営を行うことで、受講者が
    受け入れやすく、明日からすぐに使える内容を
    しっかりとご提供します。

    学ぶ要素として…

    ・CSRの基礎知識
    ・ハラスメントの基礎知識
    ・ハラスメント防止策これら貯めの知識(インプット)
    ・技術(ロールプレイング)に加え、
    ・CSRの重要性・不祥事のメカニズム
    ・判断基準(守るべきポイント)といった
    参加することによる気づきを促すことによって
    受講者の皆様の理解を深めていきます。

    ハラスメント研修は管理職の方が対象で、
    標準で1日(7時間・休憩含む)のカリキュラムとなっています。

    ではカリキュラムの一例をお伝えしていきますね。

    午前のカリキュラム

    ◇CSRとは、ハラスメントの基礎知識、ハラスメントの種類、ソーシャルメディアポリシー、ハラスメント診断、事例紹介

    あいさつやアイスブレイクで今回の研修の
    ゴールの理解とマインドセットをした後、
    本題に移っていきます。

    まずは今回の研修のキーワードとなっている
    CSRについて学んでいきましょう。
    CSRとは冒頭にも書きましたが簡単に言うと
    企業の社会的責任です。
    つまり企業は利益だけを追求するだけでなく、
    組織活動が社会に与える影響に責任を持ち、
    企業としてどうあるべきかという考え方です。

    この考え方を踏まえた上でハラスメントについて
    基礎知識から学び理解を深めていきます。

    午後のカリキュラム

    ◇リスクマネジメントの基本/ハラスメントの影響/リスクの管理/ハラスメント判断基準/ハラスメント防止策/不当要求対応

    昼食休憩をはさんだら午前中学んだCSRの基本に続き、
    リスクマネジメントについて学んでいきます。
    リスクマネジメントはリスクを組織的に管理し
    損失などの回避、低減をはかることを言います。
    ここではハラスメントの影響や防止策はもちろん、
    不当要求対応についても絡めて学んでいきます。

    ◇ケーススタディ/フィードバック(①ポジティブF/B②アドバイスF/Bをそれぞれ相互に交換する)
    ここまで学んだ事を基に事例を通し実践的な
    手法を学んでいきます。その後フードバックを
    行い自身と他者の考え方を交換し、更に理解を
    深めていきます。

    ◇今後のアクションプランの設定
    ワークシートを活用して行動計画を具体化し
    業務へ接続していきます。

    まとめと質疑応答
    本日のポイントを整理して、今後へ接続します。

    以上の流れでCSRを理解し、求められている
    社会人としての責任感と倫理観を養います。

    また、組織経営における人的リスクを
    できる限り排除、低減することにより、
    損失をできるだけ回避し、組織活動を遂行する
    ことを目指していきます。

    ハラスメントを防止することは働くスタッフの
    環境作りの一つといえます。
    これらはES向上(従業員満足)へと繋がり、
    結果、CS向上(顧客満足)へも繋がります。
    そのため、円滑な企業の活動となり利益へと
    繋がるためとても大切なことです。

    研修のお問い合わせはこちら

    contact

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です