兼任よりもプロにお任せ♪ 月15万円からの採用代行

コミュニケーションのステップ

印象管理コラム

 最近、「私はコミュ障(コミュショウ)だから…」という言葉をよく耳にするようになりました。これはコミュニケーション障害の略称。コミュニケーションをとるのが苦手だと感じている人が多いようです。

 コミュニケーションにはステップがあります。まずはキャリブレーション(相手を観察すること)から始めます。相手の話し方に注目し、話す声のボリューム、テンポ、身振り手振り、さらに相手がどんな価値観を持っているのかを探ります。次がペーシング。キャリブレーションで得た情報を元に、相手の話し方、価値観に合わせていきます。ここでラポール(信頼関係)が生まれます。ラポールが出来たら、リーディングを行います。ほめる、認めることを繰り返しながら、相手が望む方向へとリードするのです。ここでは決してアドバイスはせず、相手に質問をしながら答えを導き出していきます。

具体例

Aさん「また失敗しちゃった。僕はダメだ。」
あなた「また1ついい経験をしたね。そんなに落ち込むということは、君は責任感があるってことだね。」
→ どんな行動にもプラスの意味があります。マイナスに思える行動もプラスの言葉にして、マイナスに向いている気持ちのベクトルをプラスに変えます。

あなた「何があったの?」
→ なんで失敗したの?とは聞かないこと。

「なぜ」と質問されると、失敗した言い訳をするからです。

Aさん「A3用紙で資料のコピーをしてくるようにいわれたのに、A4用紙でコピーしちゃったんだ。」
あなた「そうだったんだ。じゃあ、次に上手くやるためには、どうしたらいいかな?」
→ 次に失敗しないように…というと未来に失敗するイメージが植えつけられます。

必ず、次に成功するためには…という表現にしましょう。
Aさん「そうだね、頼まれたとき、言葉だけではなくて、付箋などに書けばうまくいくかもしれない。」
→ 自分で解決策を考え、言葉にすることが大切。自分で決めて言ったことは実行する確率が高いのです

あなた「いい解決策が見つかったね。自分で答えが見つけられるなんて、君はすごいね。」
→ 相手を前向きな気持ちにさせることがコミュニケーションの目的です。

ステキな言葉の花束を贈りましょう。

author
本記事の著者・工藤敬子のプロフィール&詳細はこちら

研修のお問い合わせはこちら

contact

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です