採用代行(RPO)

「本業に集中したい」「でも、人手も足りない..」

そんな悩みを持つ企業様に…

採用活動に“ マーケターの視点 ”を。
チャネルの開拓、はじめませんか?

1ヶ月で応募345件 ↓↓↓

1週間で応募81件 ↓↓↓


※記事をバズらせることで、新たな入口をつくることもできます。

応募数 = 閲覧数 × エントリー率。あたりまえのことを丁寧に。

エントリー(応募数)を増やすには、2種類の作業しかありません。

1.「閲覧数」を増やすか、
2.「エントリー率」を高めるか。

参考:閲覧数の増やし方(施策の一例)

[box class=”box3″]
〇 広告原稿のキーワードを最適化する。
〇 優先表示される追加オプションを利用する。
〇 各種SNSから導線をつくる。
〇 広告を活用してページに誘導する。
〇 既存のメディアを活用する etc…
[/box]
※ エントリーの施策については、独自のメソッドがあります。詳しくはお問い合わせください。

一緒に「勝ちパターン」を見つけませんか?

3ヶ月もあれば、採用力UPを実感できるはずです。

〇 ご相談・お問い合わせはこちら

外注なのに、ノウハウが貯まる。
頼むほどに、採用に強くなる。

プチっとは、貴社の採用媒体をレベルアップします。

[box class=”box3″]
・求人媒体
・採用サイト
・採用SNS etc…
[/box]

たとえば、求人サイトの Wantedly。

1度成功パターンが構築できると、次からの取るべき施策がわかります。


※応募件数(94件)は7日間の成果です(1日平均13.4件)。

プチっとの契約が終わった後も、レベルアップした採用媒体は引き継ぐことができるので、“ 貴社の採用力アップ & 担当者の負担軽減 ”につながります。

ひと目惚れを生む採用広告。
“手が届きそうな、高嶺の花”に。

求人サイトを閲覧しているときの心理は「比較する」「選ぶ」です。

[box class=”box3″]
「A社よりもB社の方が給料が高い(B社に)」
「C社よりもD社の方が休日が多い(D社に)」
[/box]

“ 選ぶ側の心理 ”になっていると、他社に浮気をしますし、あっさり辞退もします。

勤務条件での勝負になるので、採用に至るのも難しくなります。

この呪縛から逃れるには、比較のスイッチを“ オフ ”にすることが重要です。

具体的には、求人サイトだけに頼らない、新しい採用チャネルを確保することです。

[box class=”box3″]
・Instagram
・Facebook
・X(旧Twitter)
・Google広告 etc…
[/box]

この点、プチっとは「SNS運用」や「バズる採用記事」に強みがあります。

“ 一目惚れする採用広告 ”で、効率的な採用活動をしませんか?

[box class=”box3″]※ SNSのフォロワー数は必ずしも多い必要はありません。求める人材にアプローチできればよく、あくまでフォロワー数は“ 信用力を担保する1つの手段 ”とお考えください。[/box]

〇 ご相談・お問い合わせはこちら

「プチっと」とは?

運営会社

プチっとサポートは、株式会社インプレスマネージが運営するサービスです。教育研修・採用代行の会社として人事領域を強みに2012年設立(現在13期目)。内定者研修から新人研修、管理職研修などの他、採用代行を実施しております。

採用サポート導入実績(一例)

[box class=”box3″]
・エンターテイメント関連事業運営会社
・専門職派遣事業運営会社
・障がい者グループホーム244棟運営会社
・パソコン教室185校運営会社
・オンラインスクール運営会社
・フィットネス事業運営会社
・SES事業運営会社
・建設事業運営会社
・訪問美容師派遣事業運営会社
他多数
[/box]

研修内容(テーマの一例)

育成戦略の立案・教材開発〜研修の実施、階層別研修、新入社員研修、スキル研修、マネジメント研修などお客様に寄り添った研修の実施、E-ラーニング教育の開発〜出演までの対応可能です。
[box class=”box3″]
◯ OJT研修
◯ 採用担当者育成研修
◯ 面接担当者育成研修
◯ マネジメント研修
◯ パワーポイント研修
◯ ワード研修
◯ エクセル研修
◯ ハラスメント研修
◯ 情報セキュリティ研修
◯ キャリアデザイン研修
◯ マーケティング研修
◯ SNS運用担当者育成研修
◯ ライティング研修
◯ ロジカルシンキング研修
〇 ビジネスマナー研修
〇 コミュニケーション研修
〇 接客・接遇研修
〇 女性向けキャリア研修
〇 女性管理職向け研修
〇 印象管理研修
〇 身だしなみ研修
〇 メイクアップ研修
〇 新入社員研修
〇 内定者研修
[/box]

研修実績(一例)

[box class=”box3″]
・美容系専門学校
・サービス系専門学校
・不動産事業運営会社
・産業保健組合事業運営会社
・美容理容団体
・ソリューション関連事業運営会社
・医療系機器関連事業会社
・ホテル事業運営会社
・SES事業運営会社
・美容事業運営会社
・不動産事業運営会社
・教育機関(大学)
・パソコン教室185校運営会社
・リフォーム関連事業運営会社
・システム関連事業運営会社
・技術者派遣事業運営会社
・コンタクトレンズ販売事業運営会社
・ITサービス関連運営会社
・小売事業会社
・自動車の販売及び整備事業会社
・チタン製造関連事業会社
・システム関連事業会社
他多数
[/box]

プチっとスクール

オンラインのスクールです。

SNSの効果的な活用法やMicrosoft Officeの基礎基本、税の知識まで幅広く学ぶことができます。

プチっと登録情報

プチっとスクールのLINE公式アカウント(紹介制)です。

子育て中のママを中心に口コミが広がり、現在1,500名を超える登録があります。

プチっとサポートの領域(実績)

採用課題

[box class=”box3″]
〇 採用代行
〇 採用オペレーション代行
〇 採用広報・PR
〇 採用戦略の策定
〇 採用部署向けWiki作成
〇 説明会代行
〇 内定者辞退フォロー
〇 採用担当者育成
[/box]

働き方課題

[box class=”box3″]
〇 テレワークチームの構築
〇 整備・人事制度
〇 女性活躍支援
〇 女性マネジメント
[/box]

人事課題

[box class=”box3″]
〇 離職防止
〇 社内勉強会の立ち上げ
〇 社内教育の実施
〇 人材育成戦略
[/box]

育成

[box class=”box3″]
〇 オンラインスクールの運営
〇 採用担当者育成
〇 SNS運用担当者育成
〇 大学・専門学校・自治体での講義
[/box]

よくある質問

はじめての採用ですが、お願いできますか?

はい、対応可能です。

一部の採用業務だけを依頼できますか?

はい、可能です。例えば「紹介会社の利用」のように、一定の要件を満たしたエントリーだけを二次選考希望者としてスクリーニングすることもできます。

採用をすべて丸投げすることはできますか?

対応可能ですが、一部ご協力いただくこともございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

ご利用料金について

採用媒体の運用代行

料金:月20万円〜(※ 実施内容により変動があります)

採用SNS運用

料金:月25万円〜(※ 投稿数により変動があります)

内定者研修(1日7時間)

料金:25万円〜(※ 人数により変動があります)

採用コンサルティング

料金:月30万円〜(※ 実施内容により変動があります)

ご相談・お申込み

プチっとへのご依頼・ご相談は、下記のフォームよりお願いいたします。




メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須
名前(名) ※必須
電話番号
ホームページURL
貴社名をご入力ください
お問合せ内容をご入力ください ※必須



[box class="box3"]
※ 対応社数に上限を設けております。
※ 採用にお困りの方は、お早めにご相談ください。
[/box]