説明会・面接代行

採用担当者に代わって、候補者との接点を担う「採用コミュニケーター」が登壇。

面接代行を行っている女性
サービス概要

候補者との“最初の接点”を、プロが代行。
採用広報の質は、第一印象で決まります。
採用のプロフェッショナルが、貴社の魅力を正しく伝え、採用力を引き上げます。

こんなお悩みに対応します

  • 説明会や面接の準備に手が回らない
  • 登壇や進行に自信がない
  • 採用人数は増やしたいが、登壇担当者が足りない

支援サービス 例

説明会・面接代行

学生の対応をしている女性
  • 会社説明会(単独/合同)、インターン説明会の登壇代行
  • 面接(一次面接)、応募者対応、志望動機ヒアリングなど
  • 採用ピッチ資料の作成支援
  • オンライン/オフライン両方に対応
  • 説明会・面接に同席し、進行サポートのみも可
  • 著作権等のトラブル防止のために素材などはご提供いただくかインタビューなどを実施したものをご共有ください。

【サービス利用の流れ】

  1. ヒアリング・ニーズの確認
  2. 説明会・面接スクリプト共有(必要に応じて作成支援)
  3. すり合わせの実施
  4. 登壇・代行実施

【費用のお支払いについて】
毎月月末締→翌月5日前後に請求書発行を行います。請求書発行月の月末までにお振り込みをお願いしております。

実績のご紹介

一部※直近の実績のみ

  • SES事業運営会社様 社員200名のエンジニア企業
  • ホテル運営会社様 宿泊関連上場企業
  • 美容関連事業会社様 エステサロン全国22店舗運営企業
  • アミューズメント関連事業会社様 年間40名ほどの新入社員採用をしているアミューズメント企業
  • 専門商社事業会社様 社員数1000名以上の上場企業
  • 技術者派遣事業会社様 技術系サービスを提供している上場企業
  • パソコン教室運営会社様 パソコン教室全国190店舗企業
  • 建設関連事業運営会社様 年間20名以上の新入社員採用をしている建築関連企業
  • 花卉事業運営会社様 創業明治の花卉業界のリーディング企業

説明会・面接を任せて、採用の“本質”に集中しませんか?